おくすり手帳Link-お薬登録が簡単な電子お薬手帳アプリ

by NTT DOCOMO


Medical

free



To use the app more comfortablyn① Favorite pharmacy functionn② Improvement of prescription image transmission functionn③ Category distribution setting functionnHas been improved!

Read more

お薬の情報を管理したい方におすすめなドコモの無料電子お薬手帳!皆さん、ご自分のお薬情報はきちんと記録されていますか?複数のお薬を飲む場合には、飲み合わせに注意する必要があります。お薬手帳にきちんとお薬情報を記録しておけば、薬剤師に正確な情報を伝えられるので安心です。おくすり手帳Linkならお薬情報を簡単に登録することができます!登録方法1  薬局でもらえる調剤明細書のQRコード®*を読み取って簡単登録!登録方法2  QRコードがない場合もお薬名での検索機能があるので簡単登録!*薬局の窓口で「電子お薬手帳を使っているので、QRコード®をください」とお伝えください*電子お薬手帳の標準規格であるJAHIS標準QRコード®が提供されている場合に対応可能です*QRコード®は、株式会社デンソーウェーブの登録商標ですその他にも処方箋画像送信機能を使えば、薬局での待ち時間を削減できます!さらに、便利な飲み忘れ防止アラームでお薬の飲み忘れを防ぎ、服薬のサポートをします!■こんな方におすすめ!・お薬手帳をついつい持ち忘れてしまう方・定期的に飲むお薬が増えてきた働き盛りの方・お子さま(赤ちゃん、こども)のお薬の管理をしたいパパさん、ママさん・お薬の管理をきちんとしたい方・今までお薬の副作用でお困りになったことのある方→電子お薬手帳「おくすり手帳Link」を使ってみてください!■電子お薬手帳「おくすり手帳Link」の特長 ・ お薬の登録・一覧機能  - 以下の方法で薬の情報(薬の名前、用法、用量、調剤量等)をアプリに登録できます   ①保険調剤明細書等のQRコード®読み取り   ②一般用医薬品(市販薬)のバーコード読み取り   ③手入力 ※便利な検索機能つき! ・ 服薬スケジューラ機能  - 日々の服薬状況(飲んだ/飲んでいない)や体調変化に関するメモを記録できます。  - 飲み忘れ防止アラームにより、お薬の飲み忘れを防止します。 ・ 処方箋画像送信機能 ※1  - 病院で受け取った処方箋の画像を、選択した薬局に送ることで、事前に調剤準備を依頼できます。  - この機能を使うことで薬局での待ち時間の削減が期待できます。 ・ 薬剤師に見せる機能 ※1 ※2  - クラウドに保管しているお薬情報を、スマートフォン本体を受け渡しすることなく、薬剤師へ共有できます。   ※1 「おくすり手帳Link」システムに対応している薬局で利用出来ます。   ※2 ご利用には、dアカウントの取得が必要です。■対応条件 ・Android OS6.0~11.0のスマートフォンでご利用頂けます。  ※タブレット端末には対応しておりません。  ※一部対象外の機種があります。  ※らくらくスマートフォンはらくらくスマートフォン3以前の端末ではお使いいただけません。■その他 本アプリは、電子お薬手帳相互閲覧サービス「e薬Link(イークスリンク)」に対応しており、 同様にe薬Linkに対応する他の電子お薬手帳サービスを利用している薬局でもお薬手帳情報を見てもらえます。 「e薬Link(イークスリンク)」は、日本薬剤師会が提供する、異なる電子お薬手帳サービス間の情報を相互閲覧できるようにする仕組みです。 http://www.nichiyaku.or.jp/e_kusulink/■本アプリに関するお問い合わせについて デベロッパー情報にあるお問い合わせメールアドレス宛には空メールをお送りください。 自動応答により、お問い合わせフォームへのURLをお送り致します。DoCoMos free electronic medicine notebook recommended for those who want to manage medicine information!Do you guys have your medication information properly recorded?If you take multiple medicines, you need to be careful about taking them together.If you record the medicine information properly in the medicine notebook, you can tell the pharmacist accurate information, so you can rest assured.With the Medicine Notebook Link, you can easily register your medication information!Registration method 1 Easy registration by scanning the QR code ® * on the dispensing statement that you can get at the pharmacy!Registration method 2 Easy registration because there is a search function by drug name even if you do not have a QR code!* Please tell the pharmacy window "I am using an electronic medicine notebook, so please give me a QR code ®".* Available when JAHIS Standard QR Code ®, which is the standard for electronic medicine notebooks, is provided.* QR Code ® is a registered trademark of Denso Wave Incorporated.You can also use the prescription image transmission function to reduce the waiting time at the pharmacy!In addition, a convenient missed-drink alarm will prevent you from forgetting to take your medicine and support your medication!■ Recommended for people like this!・ Those who forget to bring their medicine notebook・ People who are in the prime of work who have increased the number of medicines they take regularly・ Daddy and mom who want to manage medicines for children (babies, children)・ Those who want to manage their medicine properly・ Those who have had problems with side effects of medicines→ Try using the electronic medicine notebook "Okusuri Notebook Link"!■ Features of the electronic medicine notebook "Okusuri Notebook Link"・ Drug registration / list function-You can register drug information (drug name, usage, dosage, dispensing amount, etc.) in the app by the following method.① Read QR code ® such as insurance dispensing statement② Read the barcode of over-the-counter drugs (over-the-counter drugs)③ Manual input * With a convenient search function!・ Medication scheduler function-You can record notes about daily medication status (drinking / not drinking) and changes in physical condition.-The missed dose prevention alarm prevents you from forgetting to take your medicine.・ Prescription image transmission function * 1-You can request dispensing preparation in advance by sending the image of the prescription received at the hospital to the selected pharmacy.-By using this function, you can expect to reduce the waiting time at the pharmacy.・ Functions to show to pharmacists * 1 * 2-Drug information stored in the cloud can be shared with pharmacists without handing over the smartphone itself.* 1 Can be used at pharmacies that support the "Okusuri Notebook Link" system.* 2 To use it, you need to acquire a d-account.■ Correspondence conditions・ It can be used on smartphones with Android OS 6.0 to 11.0.* Not compatible with tablet devices.* Some models are not eligible.* Raku-Raku Smartphone cannot be used with Raku-Raku Smartphone 3 or earlier devices.■ OthersThis application is compatible with the electronic medicine notebook mutual browsing service "e-medicine Link".Similarly, you can see the medicine notebook information at pharmacies that use other electronic medicine notebook services that support e-medicine Link."E-Yaku Link" is a mechanism provided by the Japan Pharmaceutical Association that enables mutual browsing of information between different electronic medicine notebook services.Http://www.nichiyaku.or.jp/e_kusulink/■ About inquiries about this applicationPlease send a blank email to the inquiry email address in the developer information.We will send you the URL to the inquiry form by automatic response.いつもおくすり手帳Linkをご利用いただき有難うございます。より快適にアプリをご利用いただくために、アップデートを行いました。・体調メモ画面への「腹痛」項目を追加しました。・サーバー障害発生時のお知らせを追加しました。・色弱者向けにお薬のアイコンの色を変更しました。・Android12向けに位置情報取得時に「正確」を選択する旨のダイアログを追加しました。・軽微な改修を行いました。